 |
|
|
 |
|
身体は毎日 3 度の食事で栄養を摂っていますが、心や頭の栄養は…?
と言う訳で、心や頭が栄養失調にならないよう、心を豊かに、頭も冴えるように、私、吉田が個人的に通っている勉強会を紹介します。
一度きりの参加でも構わないものばかりです。
興味が湧きましたら、メールでお問い合わせください。
参加申込の取り次ぎも弊社でしております。
ご一緒に学べますことを願っています。
なお、急に日程や会場が変更される場合があります。 必ず事前に開催要項をご確認くださいますようお願いします。
|
 |
【先哲に学ぶ人間学講座】 |
|
主宰の山川晋氏は税理士ですが、税務や経理ではなく、「経営者として実践すべきこと、心掛けるべきことを共に学びましょう」というのが
この講座の趣旨。
遠くは孔子、近くは安岡正篤氏ら、東洋哲学の巨人の言葉をわかりやすく噛み砕いて話してくださいます。
知識は知っているだけでは無価値、実践してこそ、伝えてこそ!
参加者の約7割は企業経営者や ”士業” の方ですが、公務員やサラリーマンの方もいらっしゃいます。
|
 |
【 I・K・C キャッチアップセミナー 家計考学小松講座 】 |
|
前述2つが心の栄養を得るためなら、これは頭の栄養を得るためのもの。ファイナンシャルプランニング、即ち家計をテーマにしたセミナーです。
講師は、税務関係をサポートする合名会社I・K・Cの CFP 、道券克則氏。将来の家計について指標を与えてくれる数少ないFPのお一人で、
セミナーでは、様々な統計を独自に分析しトピックを交えなら、経済の動きを身近な家計の問題として解説してくれます。
会場は石川県小松市。少々距離はありますが、午前様覚悟で、私は車で通っています。
|
 |
|
|